

今回解決する悩み
- エアトリで当日キャンセルしてもお金って返ってくるのかな?/li>
- エアトリでキャンセル料取られないようにするにはどうすればいいのか。
- エアトリでキャンセル料取られなかった人の体験談を聞きたい。
本記事の内容
- 僕が全額返金にこぎつけた流れ
- キャンセルしても返金になるパターン
- エアトリのキャンセル保険について
本記事の執筆者

ウィル(@willblog13)
実際にエアトリで全額返金してもらったことのある私が、
エアトリで当日キャンセルにもかかわらず全額返金になった体験談について書いていきます。
先に結論を言うと、しっかりとしたキャンセル理由、そしてキャンセル手順であれば、
当日キャンセルでも航空券代全額返金になる可能性は十分にあります。
本記事では、エアトリで当日キャンセルにもかかわらず全額返金になった体験談について紹介します。
この記事を読めば、旅行で不測の事態が起きても冷静に対応できるようになりますよ。
エアトリで当日キャンセルしたのに全額返金になった流れ
(当日の交通機関の運休・遅延などでのパターン)


結論からいうと、予約していた航空券代およそ12万円分が全額返金されました。
全額返金されたときの状況と経緯を書いていきますね。
エアトリで当日キャンセルしたときの予約状況

- エアトリ経由でシンガポール行きのANAの飛行機を予約
- キャンセル保険は入っていなかった
- 友人二人と行ったの計3人の旅行
エアトリの予約を当日キャンセルするに至った経緯

キャンセル理由は簡単に言ってしまうと、当日の交通機関の運休・遅延パターンです。
一昨年2019年9月、出発日前日になんと台風直撃、、、。
当日の朝には台風は通り過ぎて、雨も上がっていたので、とりあえず成田空港に行くことに。
しかし、成田空港へのアクセスはすべて運休しており、手も足も出ない状態でした。
キャンセル保険にも入っていなかったため、出発の2時間前である15時までにキャンセルすれば50%返金、15時を過ぎてしまうと一切返金されないという状態で、仕方なく15時までにキャンセルの手続きを済ませました。
しかし、12万円の50%である6万円など学生からしたら大きい金額。
さらには、天候不良というどうしようもない状態でのキャンセルという点に納得がいかず、
エアトリさんに問い合わせることにしました。
正直言うと、最初の1回目は全額返金できないと突っぱねられました。
そこで、次は、乗る予定だったANAに問い合わせてみることにしました。
すると、なんとANAは今回のフライトに関して全額返金をしているとのこと。
ということで、再びエアトリに問い合わせ、ANAでは全額返金をしているということを伝えたところ、
しばらく返答に時間はありましたが、全額返金してもらえるということになりました。
正直これを聞くとクレーマーに思われるかもしれませんね・・・笑
このように、天候不良や交通機関の運休・遅延によってそもそも空港までたどり着かないという場合には、
一度予約した旅行会社、または航空会社に問い合わせてみるのが良いと思います。
フォローするわけではありませんが、エアトリさんもANAさんも非常に丁寧に対応してくれましたよ。
エアトリさんのリンクはこちら→エアトリ国内ツアー
エアトリの予約を当日キャンセルで全額返金してもらう場合(その他の場合)
結論、先ほどと同様に旅行会社や航空会社に問い合わせてみるのが良いと思います。
なぜなら、自分たちの判断と旅行会社の判断には違いがあるからです。
実際に、他のブログでも問い合わせたら返金対応してくれたなどといった声も見かけます。
ダメ元でもいいので問い合わせてみましょう。
エアトリのキャンセル保険に加入するのが最善の方法

上記の1,2はキャンセル保険に入っていなかったときの対処法です。
本来はこのキャンセル保険に入っておくのが一番理想です。
これに入っておくことで、ほぼ100%キャンセル料が補償されます。
また、ホームページにはどういった場合にキャンセル料の補償されるのかが明確に書かれているため、いざというときに安心してキャンセルの手続きをすることができます。
エアトリのチケットガード保険・旅行キャンセル保険に関するページは>>こちら
不安ばかりの旅行で、キャンセル保険に入らない手はないです。
ちなみに、航空券代金によって保険料は異なります。
そこまで高いわけではないので、万が一のときのことを考えたら加入しておくのが最善かと思います。
2名で合計10万円の航空券を購入→保険料合計7,740円 1名で3万円の航空券を購入→保険料合計2,410円 (エアトリ キャンセル保険についてのページから抜粋)
エアトリで当日キャンセルしたのに全額返金になった流れのまとめ
- キャンセル保険に入ろう
- キャンセル保険に入っていなかったら一度旅行会社・航空会社に問い合わせてみよう
- 旅行は備えあれば憂いなし
どうでしたか?
やっぱり旅行は楽しみたいですよね?
けど、特に日本は天候不良や災害が多いので、旅行キャンセルというのが身近な存在となっています。
そんなときこそ、思い切り楽しむために「キャンセル保険」には入っておけば、安心して旅行を楽しむことができます。
コロナ時代だからこそ一回一回の旅行を最大限に楽しんでいきましょう!
それではまた。