

本記事の内容
- 【端末別】Kindle UnlimitedをKindleアプリで利用するまでの手順
- 【端末別】Kindle Unlimited対象作品をKindleアプリで検索する方法
- Kindleアプリを使うメリット・デメリットとは
本記事の執筆者

ウィル(@willblog13)
本記事を書いている僕は「Kindle Unlimited」ユーザー歴3年以上。
そんな僕が、Kindle UnlimitedをKindleアプリ内で利用する方法について紹介します。
この記事を読めば、Kindle UnlimitedをKindleアプリ内で利用できるようになりますよ。
【端末別】Kindle UnlimitedをKindleアプリで利用するまでの手順
端末別にKindle Unlimitedをアプリで利用する手順を解説していきます。
今回はiPhone・Android・PCで解説していきますが、他の端末であるiPadはiPhone、タブレットはAndroidを見てもらえれば理解できると思います。
Kindle Unlimitedに加入する
大前提ですが、まずKindle Unlimitedに加入してください。
加入までの流れは以下の通り。
- 申込ページにアクセスする
- 無料体験を申し込む
- 支払方法を選ぶ(利用料金は通常月額980円)
そんな難しくはないと思います。
さすがのAmazonさんなので、登録は親切丁寧です。
ただ、一応細かい説明がほしいという方は以下のページの解説を見ながら登録してみてください。
-
【無料あり】Kindle Unlimitedの登録方法を利用歴4年以上ユーザーが解説
続きを見る
iPhone(Android)でKindleアプリをダウンロードする流れ
まずはiPhone(Android)から説明していきます。
手順はiPhoneであろうがAndroidであろうが同じなので、まとめて解説しちゃいます。
手順は次の通り。
- アプリストアから「Kindle」のアプリをダウンロード
- 「Kindle」のアプリを起動し、Amazonのアカウント情報を入力
- ログイン完了
①アプリストアから「Kindle」のアプリをダウンロード
②「Kindle」のアプリを起動し、Amazonのアカウント情報を入力

③ログイン完了

PCでKindleアプリをダウンロードする流れ
続いて、PCでKindleアプリをダウンロードする方法です。
- 「Kindle for pc」のページを開く
- 「ダウンロード」ボタンをクリック
- 「KindleForPC-installer ・・・.exe」というファイルがダウンロードされるはずなので、ダウンロードされたら、それをダブルクリックするとインストールが完了します。
- インストールが完了して利用規約に同意し、Amazonアカウントでログイン
- 利用開始手続き完了
①「Kindle for pc」のページを開く
» Kindle for pc
②「ダウンロード」ボタンをクリック

③「KindleForPC-installer ・・・.exe」というファイルがダウンロードされされるはずなので、ダウンロードされたら、それをダブルクリックするとインストールが完了します。
④インストールが完了して利用規約に同意し、Amazonアカウントでログイン

⑤利用開始手続き完了

【端末別】Kindle Unlimited対象作品をKindleアプリで検索する方法
次に端末別のKindle Unlimited対象作品をアプリ内で探す方法を伝授します。
やり方はいろいろとあるのですが、今回は代表的な検索方法をお伝えします。
iPhoneにおけるKindle Unlimited対象作品をアプリ内で検索する方法
iPhoneでは主に2パターンの検索方法があります。
- カテゴリ「Kindle Unlimited読み放題」から探す
- 読みたい本のキーワードを検索してから探す
それぞれについて端的に示すと以下の手順。
①カテゴリ「Kindle Unlimited読み放題」から探す
- アプリを開く
- ページ下部の「カタログ」をタップ
- ページ上部のカテゴリ「Kindle Unlimited」をタップ
- 読みたい本を探す
②読みたい本のキーワードを検索してから探す
- アプリを開く
- ページ上部の検索ボックスに探したい本のキーワードを入力
- 検索結果一覧の右上のフィルターをタップ
- フィルタ「Kindle Unlimited」をタップ
- 検索結果一覧に自分の探したい本のKindle Unlimited対象本のみ並ぶ
それぞれの方法は下記の記事にて画像つきで紹介していますので、詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。 続きを見る
「Kindle Unlimited」をiPhoneで使う方法・始め方【注意点あり】
AndroidにおけるKindle Unlimited対象作品をアプリ内で検索する方法
Android版もiphoneの手順と何ら変わりありません。
違う点としては、iPhoneで「カタログ」となっている部分がAndroidでは「ストア」と表示されるくらいです。
Android版も下記の記事で詳しく解説しているのでこちらに飛んでみてください。 続きを見る
「Kindle Unlimited」の本をスマホで見る方法【アプリで完結】
PCにおけるKindle Unlimited対象作品をアプリ内で検索する方法
PCのKindleアプリではそもそも検索ができません。
なので、PCでKindle Unlimited対象作品を検索する場合は、Amazonのホームページで探さなければなりません。
手順は以下の通り
- Amazonを開く
- Kindle本をクリック
- Kindle Unlimited 読み放題をクリック
- Kindle Unlimited 専用ページが開きます
①Amazonを開く
» Amazon
②Kindle本をクリック

③Kindle Unlimited 読み放題をクリック

④Kindle Unlimited 専用ページが開きます

また、検索してからKindle Unlimitedで限定することもできます。
- Amazonを開く
- 探したいキーワードで検索
- 左メニューの「Kindle Unlimited」にある「読み放題対象タイトル」にチェックを入れる
- 検索結果に「Kindle Unlimited」対象商品のみが並ぶ
Kindleアプリを使うメリット・デメリットとは
Kindleアプリを使うメリットとしてはどんなことが挙げられるか紹介します。
世間一般が感じるメリットだけでなく、Kindle Unlimited歴2年のぼくが感じるメリットもお伝えしたいと思います。
Kindleアプリを使うメリット
- 使い慣れているスマホやタブレットで読書ができるようになる
- 読書し始めるまでが楽
- 各端末の性能を使うことができる
使い慣れているスマホやタブレットで読書ができるようになれば、いつでもどこでも読書できるようになり、より読書習慣が定着しやすくなりますね。
また、ブラウザと立ち上げて、Kindleのページ開いて・・・っていう必要がなくアプリを立ち上げるだけなのですぐに始めることもできる。
最後に、ポイントなのが各端末の性能を使うことができるという点。
なんと、音声機能を使うと本を読み上げてくれるので、実質オーディオブック化できるのです。
この方法は以下の記事がわかりやすかったので載せておきます。
【すきま時間に読書習慣】iPhoneを簡単オーディオブック化(聞く読書・ながら読書) – Jungo Gadget
Kindleアプリを使うデメリット
- 本が探しにくい
- 誤って「購入」してしまう場合がある
本が探しにくいのはスマホやタブレットの画面面積を考えればわかりますよね。
もう一点は誤って「購入」してしまう場合があるということ。
iPhone/iPadはそもそもアプリ内で本を「購入」できないようになっているので心配はないですが、Android端末などはワンクリックで「購入」できてしまうので、少し危険。
便利さが故の注意点ですね。
購入する際は十分に気をつけましょう。
「Kindle UnlimitedをKindleアプリで利用するまでの手順」のまとめ
- iphoneもAndroidも基本ダウンロード、検索方法ともに一緒。
- PCのアプリでは検索や本の購入はできない
- アプリを導入することで各端末の機能を使えることがある
いかがでしたか?
アプリを導入すれば、さらに便利かつ快適にKindle Unlimitedを楽しむことができます。
さらにお得にKindle Unlimitedを楽しむために以下の記事を用意しました。 続きを見る 続きを見る 続きを見る
【3ヶ月99円】Kindle Unlimitedキャンペーンがヤバいので徹底解説【2022年11月最新版】
【裏技】Kindle Unlimitedの10冊制限を解除する方法
Kindle Unlimitedを家族で共有する方法と注意点を徹底解説
ぜひ「Kindle Unlimited」をフル活用して快適な読書ライフを!
それでは、また。