本当に正しい髪の洗い方なんて、意外と教わったりしないですよね。
なかには間違った方法を正しいと信じている人もいるんじゃないでしょうか。
しかし、それは超危険!
長年知らず知らずのうちに頭皮を傷つけまくっている可能性もあります。
ということで、今回は、男性向けの正しい髪の洗い方をまとめました。
また、今回の記事では「髪 洗い方 男」で検索してヒットした上位10サイトの情報を徹底的に調べた内容なので、信頼性が高い情報しかありません。
また、今回はその情報の中でも共通して述べられていたことをわかりやすくまとめているので厳選した情報となってます。
この記事では、
-
1. 意外と知らない?髪へのNG行為
2. 髪の正しい洗い方
3. 髪の正しいケア方法
4. まとめ
5. 参考サイト
の順に紹介します。
記事を読み終えれば、正しい髪のケア方法がマスターできます!
正しいケア方法を身につければフケ対策やはげ対策にも繋がります!
それでは早速いってみましょう!
1. 意外と知らない?髪へのNG行為
・爪を立てて洗っている
・シャンプー剤をたっぷりと付ける
・シャンプー剤を泡立てずに頭に付ける
・すすぎをきちんとやらない
・熱いシャワーで洗っている
・1日に数回シャンプーをする
これらはすべて間違った行為です。
どのサイトでも共通して述べられていたのが、この7項目でした。
この後も詳しく説明しますが、これらの改善点を記すと以下のようになります。
→頭皮を洗うことが重要
・爪を立てて洗っている
→指の腹で優しく洗う
・シャンプー剤をたっぷりと付ける
→基本ワンプッシュ程度の量で良い
・シャンプー剤を泡立てずに頭に付ける
→手のひらできちんと泡立てる
・すすぎをきちんとやらない
→3~5分程度かけてしっかりと洗い流す
・熱いシャワーで洗っている
→38度くらいのシャワーで洗う
・1日に数回シャンプーをする
→1日1回、夜にシャンプーをする
2. 髪の正しい洗い方
それでは、早速髪の洗い方を順番に説明していきます。
手順①:洗う前にブラッシングをする
洗う前にブラッシングをすることが非常に重要です。
メリット
・お湯の通り道ができてシャンプーの際に髪が摩擦しない。
ポイント
・クッションブラシを使用する
手順②:予洗いをする
ブラッシングの後は予洗いをしましょう。
メリット
・毛穴が開く
ポイント
・お湯の温度は38度程度がベスト
手順③:シャンプー剤を泡立てる
シャンプー剤をそのまま髪につけるのはNG行為です。キューティクルが傷つきます。
メリット
ポイント
・泡だてネットは使わなくても良い
番外編:シャンプーは何がいいの?
結論、髪や肌の性質は人それぞれなので、自分で探すしかありません。
今回はAmazonや楽天、インターネットで評判が良いもので厳選したものを5つ紹介します。
ここからそれぞれタイプが違うので、自分に合いそうなものを探してみてください。
①BOTANIST ボタニカルスカルプシャンプー 490ml & スカルプトリートメント 490g
②Nile 濃密泡スカルプシャンプー メンズ アミノ酸シャンプー ノンシリコン リンス成分配合(ボトルデザインリニューアル)
③[医薬部外品]スカルプD 薬用スカルプシャンプー 350ml [頭皮タイプ別3種]「11年連続」1位 男性シャンプーシェア| 薬用シャンプー オイリー[脂性] ストロング[超脂性] ドライ[乾燥] スカルプd シャンプー フケ ふけ メンズ 男性用 頭皮 すかるぷ おうち時間
④ZIGEN 純石けんシャンプー&ボディソープ
⑤床屋が作ったシャンプー【M3040スカルプシャンプー】
手順④:頭皮を洗う
「シャンプー=髪の毛を洗う」というのは間違った常識です。
正しくは、「シャンプー=頭皮を洗う」という行為であることを意識しましょう。
ポイント
・頭皮をマッサージするような意識を持つ
手順⑤:シャンプーが残らないようしっかりとすすぐ
シャンプーが頭皮に残っていると、かゆみや薄毛トラブルに繋がるので要注意。
時間をたっぷりかけて洗い流しましょう。
ポイント
・お湯の温度は38度程度がベスト
手順⑥:トリートメントやコンディショナーでケアする
これは必須ではありません。それぞれ自分の髪と相談して取り入れるか決めましょう。
ポイント
・つける時間は男性は30秒~1分程度
・ぬめりが残らないようしっかりとすすぐ
3. 髪の正しいケア方法
手順⑦:タオルドライ
洗髪後はドライヤーの前にしっかりとタオルドライをしましょう。
ポイント
・乾かすと言うよりも水分を取るというイメージ
手順⑧:ドライヤー
よく男性だと自然乾燥をする人もいますが、それもNG行為です。
できるだけ早めにドライヤーをしましょう。
やり方
・次に、弱温風でスタイルをセットしながら乾かしていく。
・ほとんど乾いたら、最後に冷風で乾かしていく
ポイント
・同じ部分に熱風を当てすぎない
・頭皮から20センチほど離す
4. まとめ
以上、正しい髪のケア方法について情報を厳選してまとめました。
まとめると・・・
-
・シャンプーは1日1回夜にする
・「シャンプー=髪を洗う」は間違い!
・正しいシャンプーの手順は、ブラッシング→予洗い→頭皮を洗う→しっかりすすぐ
・正しい髪のケア方法の手順は、タオルドライ→(洗い流さないトリートメント)→ドライヤー
です!
また、下記のぼくが参考にしたサイトでは、より詳細な説明が書かれているので、気になる人はぜひ!
髪は一生付き合っていくものです。
正しい髪のケアをするとフケやはげ対策にも繋がります。
日頃から正しいケアをしっかりしていきましょう!
それでは、また。
5. 参考サイト
・男性の髪の正しい洗い方と乾かし方 | 髪の毛を傷めない6つの方法まとめ|PosiBiG
・正しい髪の洗い方って? 美容師に学ぶシャンプーの方法|TASCLAP
・男の正しい髪の洗い方はシャンプーの泡立ちを見る!|All About メンズスタイル
・頭皮の洗浄方法は薄毛に関係あり?正しい洗い方と間違った洗い方|バイオテック ONLINE STORE
・男性必見!正しいシャンプーの選び方と髪の洗い方|TASCLAP
・男性の髪の洗い方と乾かし方とは?|頭美人
・ハゲない髪の洗い方を順番に解説!男は絶対見るべき!|ヘアスタイルマガジン
・【男性版】これで完璧!正しい髪の洗い方・シャンプーの仕方はこの3つが大事|SCALPlus
・男性の髪の正しい洗い方・乾かし方|WORKS by ARCHE
・正しい髪の洗い方でサラサラの艶髪!シャンプーのコツ・悩み別のお手入れ方法をチェック|Mavie