

本記事の内容
- U-NEXTの良い評判、悪い評判
- U-NEXTのメリット
- U-NEXTのデメリット
本記事の執筆者

ウィル(@willblog13)
U-NEXTを長い間利用している私が、U-NEXTのメリット・デメリットについて書いていきます。
本記事では、U-NEXTの良い評判と悪い評判について紹介します。
この記事を読めば、U-NEXTの魅力について知ることができ、U-NEXTに加入するかしないか判断材料が増えますよ。
U-NEXTの特徴
最初はU-NEXTの特徴についてまとめます。
月額料金 | 2,189円 |
見放題配信作品数 | 21万本以上 |
読み放題雑誌数 | 80誌以上 |
無料トライアル期間 | 31日間(+ポイント600円分プレゼント) |
還元ポイント | 毎月1200円のU-NEXTポイント |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、Amazon、AppleID、ギフトコード、U-NEXTカード |
画質 | フルHD画質/4K画質 |
オンライン視聴 | アプリのみ可能 |
倍速再生 | スマホ・タブレット・パソコンすべて対応 0.6倍、1.0倍、1.4倍、1.8倍 |
同時視聴 | 最大4台まで 同一作品の同時視聴は不可 1アカウント1台まで |
U-NEXTは、配信映像作品の総数が21万以上とたくさんの配信本数を持っている動画配信サービスです。
また、映像作品だけでなく、雑誌・ラノベ・漫画も読み放題になります。
いわば、総合的なエンタメサービスって感じですね。
しかし、実際の評判はどうなんでしょうか。
今回は、U-NEXTの評判をまとめてみましたので、ぜひご覧ください。
U-NEXTの良い評判・悪い評判
U-NEXTの評判をまとめてみました。
良い評判と悪い評判をそれぞれSNSからピックアップしましたので、リアルな声であることはたしかです。
また、できるだけ最新の評判を引用しているので参考になるかと思います。
U-NEXTの良い評判
見放題作品数No.1である
【U-NEXT】
さすがの作品数。
海外ドラマはこれまた王道ウォーキングデッド。ゾンビよりみんなのキャラが面白い笑
韓国ドラマ結構新しいのがいっぱいあるなという印象でした。ノクドゥ伝は主人公2人がとにかくかわいいですトッケビは彼女のおすすめ笑
最近話題のコナン映画も最近全てあります pic.twitter.com/SkVRdW2PxJ
— ゴン@旅行×映画で人生を豊かに (@movitratalk) April 29, 2021
U-NEXT、もはや観たい作品リスト形成の場として使っているので配信作品数の多さは凄いと思う(色んなとこから気になったやつガンガン放り込めてるので)
— りっか (@rikka_tm_) July 6, 2021
毎月新作レンタルに使えるポイントがもらえる
U-NEXT、ポイントたくさんくれるので気になってるものとかサクッと見れてよい。
— 斉藤知子 (@tomoko_ko) July 6, 2021
U-NEXT、毎月ポイントが付いてくるだけじゃなくてU-NEXTポイントを経由するだけで割安で映画見れるしマジでアドが過ぎる
— 生きててよかっ太郎 (@emotaro_) July 4, 2021
無料トライアル期間がある
U-NEXT、1ヶ月無料体験したら解約するつもりだったけど、とんでもない量の映画あるから1ヶ月じゃた足りなさそう。
— ハタケはライブに行きたい (@hatake0808) July 3, 2021
現在、Hulu(有料)、U-NEXT(無料体験)、Amazonプライム(無料体験)で動画を見まくっております。
— ℂ デコ (@iidecoii) August 27, 2018
電子書籍も読み放題になる
①Netflix
オリジナル作品の質と量が充実。
各国の歴史物など多い。②U-NEXT
作品多いけど探しにくい。
“①”より昔の作品が充実。
アダルトや日活ポルノもある。
書籍見れる。③hulu
日テレ系で地上波作品充実。
ライブ放送充実。
巨人主催試合見れる。
海外ドラマ充実。
作品は探しやすい。— 浦島 次郎 (@urashima2) January 21, 2021
U-NEXT、電子書籍も豊富。無料でテセウスの船が1~3巻読めるし、るろけんの北海道編の1巻も無料。他にも1巻無料が色々ある。毎月1200ポイントもらえるから月2冊くらいポイントで読める。月額は少し高く見えるけど、コスパ高いと思う。
— まみむ (@mamimu_spo) December 11, 2020
オフライン視聴・同時視聴・4K画質など機能面も充実
「U-NEXT」
映画・アニメ・ドラマなど大好きなのでながらでたくさん見ています。夜眠れない時、作業用、外出先でもオフライン再生で。見放題も豊富だし、ポイントも毎月貰えるので新作も見ています。たまにしか見ない人は普通にレンタルの方がいいですがよく見る人にとっては◎2枚目はマイリストの1部 pic.twitter.com/x8CcMvsmN5— suisuir e m u k o (@amayamitoneko) May 11, 2020
U-NEXT、動画のオフライン閲覧も出来るから便利やな
会社から家までおよそ30分だからアニメならちょうど1話でいい感じ— めいぷる (@Maple_0810) January 6, 2020
U-NEXTの悪い評判
月額料金が他の動画配信サービスに比べて高め
U-NEXT、基本料金が高いし、さらに新作とかは別料金のもあるし、経済的に維持していけそうにない。(わらい)
JAIHOに入ったし、WATCHAも入るしかなさそうだし。
ひと月入って、しばらくお休みとかの繰り返しもありそう。— SARU (@saruKmovie) July 8, 2021
U-NEXT、楽しいなぁ…
8月末までか、惜しい。
月額費が高いぃいいい!!!— つな@コロナ経験者 (@t_u_n_a) July 8, 2021
別途課金が必要な作品も多い
U-NEXT、課金すれば宝塚も観れるんか…!?知らなかった〜!
— おる寝12日〜茶室壁紙ガチ (@orune0rune) July 5, 2021
U-NEXTは一時使っていたけど、サブスク作品の中に個別課金の作品がしれっと混ざっていて、使いにくかった。
サブスクと個別課金のサイトの入り口を分けてほしい。配信と映画館は共存する。レンタルビデオ最終形を目指す「U-NEXT」 - Impress Watch https://t.co/5ohiif3gyW @impress_watchより
— orange_沖縄県民 (@Mt1Orange) June 18, 2021
オリジナル作品が他社よりも少ない
アニメを見るのにオススメな動画配信#アニメ紹介
U-NEXT
ポイント
・無料期間が31日と長い
・オリジナルはないが21万種類と圧倒的Hulu・Abematvは2週間。Netflixに関しては無し!無料期間だけで観るなら
U-NEXT一択!他で配信されてないけどU-NEXTにはあったりするただ月額が高いので日数に注意
— アザゼル (@Awcap9Ge02v5LlL) June 3, 2021
U-NEXTは莫大な金がかかるオリジナル作品に投資するのではなく、コンテンツを大量に調達する戦略を選んできました。アダルトや電子書籍も充実の取組みです。コンテンツ調達は同セグ売上の50%程度にコントロールされてます
U-NEXT、ワーナーと独占配信契約:日本経済新聞 https://t.co/UC3ChoISGW
— picul (ピックル) (@toushika_picul) March 30, 2021
解約方法がわかりにくい
解約方法もめんどくさいしね、U-NEXT
— 海里 (@kairi___) March 5, 2021
U-NEXT、友達2人が解約方法がややこしくて抜けた後にもお金取られてた話をしてたからできれば関わりたくなかった…
— ゆん (@mnchrm_krsr) October 30, 2020
U-NEXTのメリット・デメリット
次に、U-NEXTの評判をもとにメリット・デメリットをまとめてみました。
U-NEXTの5つのメリット
- 見放題作品数No.1である
- 毎月新作レンタルに使えるポイントがもらえる
- 無料トライアル期間がある
- 電子書籍も読み放題になる
- オフライン視聴・同時視聴・4K画質など機能面も充実
①見放題作品数No.1である
まず最初のメリットは「見放題作品数が多い」ということ。
ジャンルも幅広く揃えてるし、古い作品とかも充実しているから、たくさんのニーズを満たせそうですね。
AmazonやNetflixで満足できない人には特におすすめかも。
②毎月新作レンタルに使えるポイントがもらえる
U-NEXTは毎月1200円分のポイントがもらえます。
ポイントを使えば、見放題対象外の作品も見ることができます。
意外と他のサブスクではない仕組みですよね。
この仕組みがユーザーの満足度を高めてるっぽいです。
③無料トライアル期間がある
U-NEXTには他のサブスクと同じく無料体験があります。
しかも、31日間とちょい多め。ありがたい。
さらに、無料体験+600円分のポイントも付与されるので、かなりお得ですよね。
④電子書籍も読み放題になる
「U-NEXTの特徴」の部分でも紹介しましたが、電子書籍も一部読み放題なのが魅力。
特に雑誌は80誌近く読めたりとかなり充実しています。
なので、自己研鑽というよりは娯楽としての読書をしたい人にはおすすめです。
⑤オフライン視聴・同時視聴・4K画質など機能面も充実
U-NEXTの機能をまとめます
- オフライン視聴
- 同時視聴
- 倍速再生
- バックグラウンド再生(一部端末)
- 4K画質
他の動画配信サービスに比べてか、かなり機能は充実している方かなと思います。
倍速機能やバックグラウンド再生については少し説明が必要なので、気になる方は下記の記事を参考にしてください。
続きを見る 続きを見る【保存版】U-NEXTの倍速機能を使う方法とそのメリット
U-NEXTはバックグラウンド再生できる?【デバイスによります】
U-NEXTの4つのデメリット
- 月額料金が他の動画配信サービスに比べて高め
- 別途課金が必要な作品も多い
- オリジナル作品が他社よりも少ない
- 解約方法がわかりにくい
①月額料金が他の動画配信サービスに比べて高め
1つ目のデメリットは月額料金が他サービスに比べて高めということ。
、、、といいたいところですが、ぶっちゃけ錯覚です。
その理由を表しているツイートがあったので、紹介します。
U-NEXT、月額2100円くらいで他の配信サービスと比べると高い気がするけど、毎月1200ポイント入るから定期的に推しコンテンツの有料配信あるなら実質他とそんな変わらんのでは
— ましろ (@mashidr) July 9, 2021
この通りなんですよね。
- U-NEXT:2189円(月額料金)ー1200円(ポイント)=約1000円(実質)
- 他の動画配信サービス:1000円くらい
というように、実質負担額は他のサービスと変わらないので、あまり気にする必要はないかなと思います。ただ、
って人にはちょいと不向きなサービスかもしれませんね。
②別途課金が必要な作品も多い
これは他のサービスにも当てはまるデメリットですが、当然見放題ではない作品も存在します。
なので、必ずしも自分が見たい作品があるとは限らないということは念頭に置いてください。
ただし、U-NEXTはポイント制があるので、ポイントを有効活用すれば、わりと快適に動画見れるとは思います。
③オリジナル作品が他社よりも少ない
最近だとNetflixやアマゾンプライムのオリジナル作品が人気ですよね。
しかし、U-NEXTのオリジナル作品はあることにはあるんですが、ぶっちゃけ少ない。
という方には不向きかもしれません。
④解約方法がわかりにくい
シンプルなデメリットですが、U-NEXTは解約方法がわかりにくいという声が多かったです。
しかし、解約の手順をしっかりと踏めば、そこまで難しくはないです。
解約手順については下記の記事を用意したので、もし解約を検討している人は参考にしてください。
-
【完全版】U-NEXTの解約・退会方法を画像つきで徹底解説
続きを見る
U-NEXTの登録・解約は評判をもとに各自判断しましょう
いかがでしたか。
実際の評判の声をもとにU-NEXTのメリット・デメリットを把握していただけたと思います。
一長一短なところはありますし、みなさんが求めることは千差万別だと思うので、登録するか解約するかは各自で判断してください。
その判断に本記事が役立ったのなら幸いです。
登録方法と解約方法はそれぞれ記事を用意したので、ぜひ参考にしてください。
登録方法
-
「U-NEXT(ユーネクスト)」読み放題の始め方【仕組みも紹介】
続きを見る
解約方法
-
【完全版】U-NEXTの解約・退会方法を画像つきで徹底解説
続きを見る
それでは、また。