シンガポールに行きたいけど、観光スポットが多すぎてどこに行けばよいか迷いませんか?
ぼく自身もシンガポール旅行の計画中どこを巡ろうかめっちゃ迷いました。
しかも、いろいろなサイトを見ても、紹介されている場所が多すぎて、余計迷ってしまいます。
なので、今回はぼく独自に厳選した
シンガポールで訪れるべき場所5選を紹介します。
ぼく自身、ようやくこの春にシンガポールに行くことができました。
そこで、実際に訪れた場所しか紹介しませんので、生の感想しか書きません。
この記事を読んでもらえれば、最低限巡るべき場所は網羅できるかと思います。
それではいってみましょう!
シンガポールに行ったら訪れるべき!個人的おすすめ観光スポット5選
-
1. マーライオン・パーク
2. マリーナベイ・サンズ
3. ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
4. セントーサ島(Southernmost Point of Continental Asia)
5. アラブ・ストリート ブギス
1. マーライオン・パーク
シンガポールと言えば、マーライオンだと思う人も多いんじゃないですか?
ということで、1つ目はマーライオン・パーク。
非常にインスタ映えしますし、日当たりもよく、散歩が気持ちいい場所です。
また、対岸にはマリーナベイ・サンズも見え、
昼間と夜で姿を変えるので、その違いを味わってほしいです。
ぼくも昼と夜両方行って景色が全然変わることに驚きました。
また、道中にはこんな写真も・・・。やっぱ世界は違ぇな・・・笑
2. マリーナベイ・サンズ
次に、マリーナベイ・サンズ。
やはり、屋上プールが有名ですよね。
また、2019年の名探偵コナンの映画のメイン舞台にもなったところなので、身近に感じる人も多いのでは?
マリーナベイ・サンズに関しては語りたいことが多すぎるので別記事にまとめましたので、こちらを見てください。
3. ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
マーライオンとマリーナベイ・サンズがインパクト強すぎて、意外と目立たない場所ですが、かなり名所です。
「スーパーツリー・グローブ」
・常夏のシンガポールで世界各国の春を再現した
「フラワー・ドーム」
・ファンタジー作品に出てきそうな高山を探検している気分になる
「クラウド・フォレスト」
この3点をメインに、広大な敷地の中に映画のような非現実的世界が広がる植物園です。
夜は特にロマンチックな雰囲気なるので、彼女と旅行に行く人には特にオススメしたいと思います。
ぼくは男3人で回りましたが・・・。
(もちろん、男だけでも最高に楽しめますよ!)
4. セントーサ島(Southernmost Point of Continental Asia)
正直、このセントーサ島だけでも数記事作れてしまうくらいボリューミーな観光スポットなのですが、
今回はその中でもセントーサ島のSouthernmost Point of Continental Asiaをおすすめします。
いまいちピンとこない人もいると思います。
簡単に言ってしまうと、「アジア大陸の最南端」です。
全然目立たない場所にあるのですが、高台もあったりして海を見渡すことができる隠れスポットです。
意外と一番オススメかも笑
5. アラブ・ストリート ブギス
最後は女子にオススメのインスタ映えスポットです。
イスラム色濃厚なこのエリアは、画像の通り、あちこちにカラフルな壁画があり、インスタ映え間違いなしです。
マリーナベイエリアからもアクセス良好なので、気軽に訪れることができると思います。
また、周辺にはあらゆるグルメや雑貨屋さんも点在しているので、壁画以外にも十分に楽しめると思います。
まとめ
シンガポールに行ったら訪れるべきおすすめ観光スポットは・・・
-
1. マーライオン・パーク
2. マリーナベイ・サンズ
3. ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
4. セントーサ島(Southernmost Point of Continental Asia)
5. アラブ・ストリート ブギス
どうでしたか?
シンガポールには観光スポットがありすぎるので、一回の旅行ではなかなか全てを回りきるのは難しいと思います。
なので、あらかじめ行く場所を絞って計画的に行動するのが良いと思います。
シンガポールを楽しみましょう!!
ちなみに今回ぼくが利用した旅行会社さんはエアトリさん。
割引などが充実してるし、対応もめちゃ丁寧なのでおすすめです。