広告 生き方

【節約】カフェチェーン店のコーヒー最安値はどこ?【比較】

家でも格安でスタバが飲める!

コロナで在宅が多くなったけど、飽きてきたなぁ。外で作業したいけど、できるだけ節約したい。カフェチェーン店で最も安いお店ってどこなんだろう。
悩んでいる人
うぃる
今回はこうした悩みに答えます。

本記事の内容

本記事の執筆者

本記事の執筆者

うぃる(@willblog13


超倹約家ブロガーである私が、カフェチェーン店のアイスコーヒーの最安値について書いていきます。

本記事では、カフェチェーン店の最安値比較について紹介します。

この記事を読めば、どこのカフェチェーン店が安く過ごせるかを知ることができますよ。

関連記事


カフェインレス(デカフェ)が飲めるカフェチェーン13店を徹底比較
カフェインレス(デカフェ)が飲めるカフェチェーン13店を徹底比較

続きを見る


カフェチェーン店のコーヒー最安値はどこ?

カフェチェーン店のコーヒー最安値はどこ?

早速カフェチェーン店の最安値について順位を見ていきましょう。

ちなみに、今回は

  1. 全国のカフェチェーンの店舗数TOP13で比較
  2. 基本的に一番安いアイスコーヒーの一番小さいサイズの比較

という条件で見ていきます。

また、カフェにネットを求める人もいると思うので、Wi-Fiがあるのかも記載します。
※Free Wi-Fiありと書かれていても必ずしも全店舗あるわけではありません。詳しくは公式ページを調べてください。
※掲載する値段は税込価格です。

ランキング結果まとめ

早速、結果のまとめからです。

順位お店の名前金額
(コーヒー小)
第1位ドトールコーヒーショップ224円
第2位サンマルクカフェ230円
第3位カフェ・ベローチェ231円
第4位カフェ・ド・クリエ300円
第5位エクセルシオールカフェ305円
第6位プロント308円
第7位スターバックスコーヒー319円
第8位タリーズコーヒー335円
第9位コメダ珈琲430円
第10位星乃珈琲店450円
第10位上島珈琲店450円
第12位珈琲館530円
第13位ルノアール610円

 

※クリックすると、該当部分へ飛びます。

なお、今回紹介したカフェチェーン店にカフェインレスコーヒー(デカフェ)があるのかを検証したのが、以下の記事。

カフェインを気にする妊婦さん、仕事終わりにカフェに通いたい方はぜひチェックしてみてください。

第1位:ドトールコーヒーショップ

第1位:ドトールコーヒーショップ

日本国内の店舗数は業界最多。そのためご存知の方も多いと思います。

ちなみに、この記事はドトールで書きました笑

\ お家でドトールコーヒーを楽しむ! /

ドトールコーヒー
¥1,701 (2024/11/16 20:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

第2位:サンマルクカフェ

第2位:サンマルクカフェ

岡山県発祥のカフェ。

主にビルイン出店であり、セルフサービスのカフェでありながら焼きたてのパンも提供する形態を取ります。

\ お家でサンマルクのコーヒーを楽しむ! /

第3位:カフェ・ベローチェ

第3位:カフェ・ベローチェ

セルフサービス方式を採用したカフェです。

イタリア語で「速い」というベローチェと名を使っているだけに迅速なサービスが売りです。

第4位:カフェ・ド・クリエ

第4位:カフェ・ド・クリエ

株式会社ポッカクリエイトが運営するカフェ。

スタンダートなカフェに加え、個性的な4つのスタイルで運営する店舗もあるようです。

\ お家でカフェ・ド・クリエを楽しむ! /

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

第5位:エクセルシオールカフェ

第5位:エクセルシオールカフェ

後述するドトールから誕生したイタリアンエスプレッソを中心としたカフェチェーン店。

ドトールとはまたちょっと違う雰囲気を味わえます。

第6位:プロント

第6位:プロント

「プロン党Edy-楽天ポイントカード」というサービスも行っており、楽天との提携が充実。

楽天経済圏にいる人におすすめ。

第7位:スターバックスコーヒー(スタバ)

第7位:スターバックスコーヒー(スタバ)

意識高い人たちが集まるカフェ、、、

というのは冗談で、コンセントもあって、コーヒーも美味しくて、Wi-Fiもある最高の作業スペース。

人気なので、どこもかしこも混んでいるのが難点ですが、作業モチベーションを上げるには最適なカフェかも。

\ お家でスタバを楽しむ! /

第8位:タリーズコーヒー

第8位:タリーズコーヒー
  • TULLY’s COFFEE(タリーズコーヒー)
  • https://www.tullys.co.jp/
  • アイスコーヒー(short):335円
  • Free Wi-Fi:あり

アメリカ・シアトル発祥の珈琲店。

日本ではシアトル系御三家とも呼ばれているらしい。

\ お家でTULLY’s COFFEEを楽しむ! /

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

第9位:コメダ珈琲

第9位:コメダ珈琲

国内800店舗を持ち、海外進出もしているカフェ。

2012年には公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会による顧客満足度調査において「カフェ」部門の第1位を獲得しています。

第10位:星乃珈琲店

第10位:星乃珈琲店

ドトール・日レスホールディングスが運営するカフェ。

カフェというよりレストラン要素が強め。

第10位:上島珈琲店

第10位:上島珈琲店

缶コーヒーでも有名なUCCが運営するカフェです。

\ お家で上島珈琲店のコーヒーを楽しむ! /

第12位:珈琲館

第12位:珈琲館

各店舗で一杯ずつコーヒーを淹れるため、品質の高いコーヒーを提供することで定評があります。

食事メニューも充実。コンセント席もあります。

第13位:ルノアール

第13位:ルノアール

東京都・神奈川県・埼玉県を中心に店舗展開しているカフェチェーン店。

他のコーヒーショップと比較してゆったりとした座席配置なっています。

カフェチェーン店よりも安く済ませるには?

カフェチェーン店よりも安く済ませるには?

カフェチェーン店の比較をしてきましたが、ぶっちゃけぼくはカフェチェーン店を使うことは少ないです。

なぜなら、もっと安く済ませる方法があるから。

それが「マクドナルド」です。

なんとマクドナルドではコーヒーの一番小さいSサイズが100円なのです。

カフェチェーン店とは比べ物にならないですね。

なので、もっと安く済ましたい人はマクドナルドをおすすめします。

マクドナルドの欠点

ただ、1つ欠点として、「カフェチェーン店より環境が良くない」ということが挙げられます。

学生が多かったり、おしゃべりする人が多かったり、、、。

お金と集中できる環境は等価交換なので、この欠点はしょうがないっすね。

カフェチェーン店の最安値コーヒーと自宅で作るコーヒーの差は?

カフェチェーン店の最安値コーヒーと自宅で作るコーヒーの差は?

さあ、ここまで外で作業する場合にどれだけ安く済ませるかを見てきました。

ここでこんな意見が抱くかもしれないですね。

「我慢して家でコーヒーを入れたほうがお得なんじゃね?」

たしかにそのとおり。

ということで、一般的なインスタントコーヒーを入れた場合とチェーン店の最安値を比較してみました。

  • ドトールコーヒーショップ:224円
  • 一般的なインスタントコーヒーを入れたとき:8円
  • 差額:224円ー8円=216円

参考記事:【コーヒー1杯の単価の比較表】ドリップ、エスプレッソ、インスタント、カプセル式のコストを比較。 | エスプレッソなおうち

さあ、この結果をどう捉えますか?

「外で集中して作業する場所代=216円」を安いととるか高いととるか。

個人的には安いとは思います。
例えば、外で作業したことによって家でやるときより1時間多く集中できたとしたら。
自分の1時間の時給を考えてみてください。絶対216円より高いはずです。

つまり、外で作業することによって集中できれば、差額の216円なんて大したこと無いわけです。

もちろん家で集中できるという人は問題ないですが、集中できない人は思い切って外で作業するのをオススメします。Time is moneyですから。

自宅でもコーヒーを飲みたいあなたへ

「カフェチェーン店のコーヒー最安値はどこ?」のまとめ

「カフェチェーン店のコーヒー最安値はどこ?」のまとめ
  • カフェチェーン店最安値はドトールのアイスコーヒー224円
  • 周りの環境が気にならない人ならマクドナルドで作業したほうがコスパはいい
  • 家で集中できない人は思い切って外で作業したほうがいい

いかがでしたか。

作業場所を変えるのは集中力を保つためにも重要なことです。

特にコロナ禍で在宅が多い今、ストレスと抱えたまま家で作業しても集中はできません。

たまには、外で作業してもいいのでは?もちろん、感染症対策をバッチリして。

また、最近ではカフェ増設の書店(ブックカフェ)などもあります。

読書を楽しみたいならブックカフェを利用してみるのもいいかもですね。

浦和駅にある蔦屋書店の魅力をご紹介【290円で本読み放題】
浦和駅にある蔦屋書店の魅力をご紹介【290円で本読み放題】

続きを見る

それでは、また。

追記:2023/06/04

無事コロナも落ち着いてきて、安心してカフェ行けるようになりましたね!
これからもカフェ活を楽しんでいきましょ~

  • この記事を書いた人

うぃる

海外テックメディアの編集者。新卒で建設会社に就職→1年半で退職→英語力0で海外転職→未経験から海外企業のSEOライター/エディターに。仮想通貨メディア6サイトを運営中。激ムズKW「仮想通貨 おすすめ」で検索1ページ目獲得、などの実績あり。「海外転職」「外貨獲得」の実体験を書いていきます。

-生き方