本記事の内容
- 「マナブ」さんとは?
- マナブさんがおすすめするプログラミングの本
- マナブさんの「プログラミング独立の完全ロードマップ」について
本記事の執筆者
うぃる(@willblog13)
マナブさんのブログを全記事読んだ私が、マナブさんがおすすめするプログラミングの本について書いていきます。
本記事では、ブロガー兼プログラマーとして有名なマナブさんがおすすめしたプログラミングの本について紹介します。
この記事を読めば、マナブさんがブログで紹介したプログラミングの本をすべて知ることができ、プログラミングの勉強をスムーズに進めることができますよ。
マナブさんとは?
「マナブ」さんとは、現在タイを拠点に活動しているブロガーであり、ブログ界隈では知らない人はいないレベルの有名人。
マナブさんの情報をざっと以下にまとめます。
- バンコクを中心に活動
- ブログ収益8桁達成
- ブログ月間150~200PV
- Twitterフォロワー万人(2021年7月5日現在)
- YouTubeチャンネル登録者数満員(2021年7月5日現在)
- 書籍も出版(億を稼ぐ積み上げ力)
- 現在は音声配信、仮想通貨、FXに注力
といったように実績がすごすぎる。
ただ、これらの実績で隠れていますが、フリーランスエンジニアとして生活できるほど、プログラミング知識も豊富な方です。
自身でWordPressテーマも作るくらいですからね。
ということで、今回はマナブさんがブログでおすすめしたプログラミングの本についてまとめました。
プログラミング学習者の皆さんはぜひ参考にしてください。
マナブさんがブログでおすすめしたプログラミングの本のまとめ
マナブさんがブログで紹介したプログラミング関連の本は全部で10冊。内訳としては以下の通り。
- HTML・CSS・・・2冊
- WordPress・・・2冊
- PHP・・・2冊
- jQuery・・・2冊
- Webデザイン・・・2冊
それぞれをマナブさんのコメントを引用しつつ、紹介します。
よくわかるHTML5+CSS3の教科書【第3版】
HTMLとCSSの入門書。基礎力をつけたい人のためのHTML5+CSS3本です。
HTMLとCSSを若干同時並行で進めながら学習していくので「できる」という感覚を積み重ねることができます。量はかなり多めです。
マナブさんのコメント(引用)
本書を使うにあたっての注意点としては、多分途中で飽きるということです。これは人にもよりますが、ぼくの場合は途中で飽きました。飽きないようにするコツとしては、ゆるく読むことが大切です笑。
引用:【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
最強のCSS設計 チーム開発を成功に導くケーススタディ
プロジェクトの概要や周囲の環境をしっかりと把握しつつCSSを設計することの必要性を説いた本。
ちなみに、学習に使うというよりもマナブさんの友人が執筆した本なので、紹介されたって感じです。
マナブさんのコメント(引用)
例えばぼくの友人は「CSS」を中心に発信して、本を出版したりしています。
CSS特化で発信するエンジニアは少ないので、わりとブルーオーシャンっぽいですね。
引用:エンジニアが発信することの重要性と方法論【戦略も踏み込んで解説】
ビジネスサイトを作って学ぶ WordPressの教科書 Ver.5.x対応版
マナブさんのブログで2回も紹介された本です。
WordPressの入門書の決定版でありつつ、応用までも網羅した良書。
マナブさんのコメント(引用)
WordPressの基本的な操作方法がわかった時点でオススメしたいのが、WordPressの教科書です。WordPressの基礎から応用までが解説されており、本を読みつつ実際に手を動かしてみることで、WordPressの全体像がわかるようになります。WordPressはとてもかんたんなので、この1冊を仕上げれば、その他の本は必要ないです。ググるだけで十分です。
引用:【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
いちばんやさしいWordPressの教本 第5版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方
かなり有名な「いちばんやさしい教本」シリーズですね。それのWordPress版。
最低限の基礎知識を身につけたい人におすすめの入門書です。
マナブさんのコメント(引用)
このあたりを読むことで最低限の基礎知識が身につくはず。
いきなり、売上の上がるサイトができるかと言われると難しいけど、入門編としてはOKかなと。
引用:「本当に無料で大丈夫?」ホームページ作成ツールの落とし穴
よくわかるPHPの教科書 【PHP7対応版】
PHPの入門書です。優しい言葉でわかりやすいせつめいがなされているのでかなり読みやすいと評判。
さらに実用レベルの知識とスキルも身につくのでおすすめです。
マナブさんのコメント(引用)
PHPの入門書です。書かれている内容はかなり基礎ですが、本書を読むことで、PHPを使うとどういったことが実現できるのかがイメージできるようになります。購入しなくても本屋での立ち読みでもOKかと思います。
引用:【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
Webサイト制作者のための PHP入門講座
Webサイト制作に必要なPHPの実践知識を身につけるための本です。
入門書とは書いてありますが、わりと実践的な内容も充実した1冊です。
マナブさんのコメント(引用)
ここから一気に実践に近い本になります。本書の前半部分は基礎知識ですが、後半からは具体的なWebサービスの構築方法が書かれています。このあたりからPHP勉強が楽しくなります。
引用:【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版]
基礎から商用サイトのUI制作まで身につくかなり実践的な内容が書いてある1冊。
Web制作者から支持を集めるjQueryの本です。
マナブさんのコメント(引用)
ドットインストールを終えた時点でオススメしたいのが、Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門です。実務で使われるサンプルが数多く紹介されており、jQueryの便利さが実感できるかと思います。同時に、jQuery勉強におけるモチベーションアップにも繋がります。
引用:【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
jQuery最高の教科書
この本の最終目的が「最終的には業務で使用できるレベルになる」とのことなので、かなり実践的な内容も多め。
特に後半はかなりクオリティが高いため、その分コードも難しくなっています。
より実践的なスキルを身につけたい方にはおすすめの1冊。
マナブさんのコメント(引用)
つぎにオススメしたいのが、jQuery最高の教科書です。Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門とは異なり、サンプルコードがレベル別に紹介されており、解説もかなり詳しいです。とはいえ、本書の後半に進むに連れてコード自体は難しくなっていくため、すこし辛いかもしれません。この本を読む上で理解してほしいことは、サンプルコードを完全に理解する必要はないということです。現時点では「jQueryはこんなものかー」くらいの気持ちでOKかと思います。
引用:【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
UIデザインの教科書[新版] マルチデバイス時代のインターフェース設計
少しプログラミングから離れますが、Web制作という面ではUIにおけるデザインは勉強しておくべきなので、載せておきます。
マナブさんのコメント(引用)
デザインにロジックが生まれる。
→見やすい&使いやすいサイトを生み出せますという付加価値です。
この辺りはぼくもざっくり勉強していまして、いくつか本を読むのもありかなと。
引用:【断言する】フリーランスのWebデザイナー独立をおすすめしない理由
ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン
こちらもプログラミングから少し離れますがWeb制作の際にデザイン知識が必要となるので載せておきました。
マナブさんのコメント(引用)
デザインにロジックが生まれる。
→見やすい&使いやすいサイトを生み出せますという付加価値です。
この辺りはぼくもざっくり勉強していまして、いくつか本を読むのもありかなと。
引用:【断言する】フリーランスのWebデザイナー独立をおすすめしない理由
「マナブさんがおすすめしたプログラミング本」のまとめ
- マナブさんのプログラミング本はWeb制作者向け
- マナブさんは入門書を中心に紹介しているのでプログラミング初心者に特におすすめ
- プログラミング独立の完全ロードマップというマナブさんの教材もあります
いかがでしたか。
何を始めるにしても1冊は教科書があったほうが良いものです。
なので、プログラミングに少しでも興味がある人はとりあえず興味のある分野の入門書をポチるのがいいと思います。
プログラミングにしても何にしてもまずは手を動かさないと始まらないですからね。
素敵なプログラミングライフを!
ちなみに、マナブさんがブログでおすすめした本でプログラミング以外のものを下記にまとめました。
» 【全204冊】マナブさんがmanablogでおすすめした本の全まとめ
それでは、また。