広告 読んでよかった本

【書評】「コンサル一年目が学ぶこと」から大事なことをピックアップ【要約・感想・レビュー】

\Kindle Unlimitedは30日間無料!/
Kindle
\Audibleは30日間無料!/
Audible
  • 新入社員として最低限のスキルを身につけておきたい
  • 仕事術を網羅的に学習したい
  • 「コンサル一年目が学ぶこと」の内容をざっくりと知りたい

こうした悩みに答えます。

  1. コンサル流デスクワーク術
  2. コンサル流ビジネスマインド

本記事の執筆者

本記事の執筆者

うぃる(@willblog13


年間300冊のペースで本を読むブロガーである私が、「コンサル一年目が学ぶこと」の要約について書いていきます。

本記事では、「コンサル一年目が学ぶこと」の要約について紹介します。

この記事を読めば、新入社員が最低限学ぶべきビジネススキルを知ることができ、新入社員として最高のスタートを送れるようになりますよ。

\お得な期間限定セール/

  • Audible
    ー 年に一度ビックチャンス
    30日間無料
    ー 終了日未定。お早めに。
  • Kindle Unlimited
    ー このチャンスは今だけ!
    2ヶ月99円プライム会員限定)
    ー 終了日未定。お早めに。
  • flier
    ー すべて読み放題!
    7日間無料
    ー 終了日未定。お早めに。

書籍「コンサル一年目が学ぶこと」とは?著者はどんな人?

書籍「コンサル一年目が学ぶこと」とは?著者はどんな人?

皆さん、「コンサル一年目が学ぶこと」という書籍をご存知でしょうか。

戦略部門のコンサルタントとして、事業戦略の立案、M&A、業務改革プロジェクトなどに従事した「大石哲之」さん著の本です。

今回は実際に「コンサル一年目が学ぶこと」を読んだ自分が、書籍で特にためになった部分の紹介と、この書籍の魅力について解説していきます。

「コンサル一年目が学ぶこと」著者紹介

著者紹介

  • 大石哲之
  • 慶応大学環境情報学部卒
  • アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に勤務
  • 戦略部門のコンサルタントとして、事業戦略の立案、M&A、業務改革プロジェクトなどに従事
  • 現在は海外に拠点を移し、投資家としてプライベートな活動を行っている

「コンサル一年目が学ぶこと」書籍紹介

書籍紹介

  • タイトル:コンサル一年目が学ぶこと
  • 目次

はじめに
第1章 コンサル流話す技術
第2章 コンサル流思考術
第3章 コンサル流デスクワーク術
第4章 プロフェッショナル・ビジネスマインド
あとがき

\Kindle Unlimitedは30日間無料!/
Kindle
\Audibleは30日間無料!/
Audible

コンサル流デスクワーク術

コンサル流デスクワーク術
  • 「空パックをつくる」という作業プランニング
  • 20対80の法則
  • 効率的な読書をしよう

「空パックをつくる」という作業プランニング

作業プランニングの王道として「空パックをつくる」という方法があります。

これは、仕事を始める時点で、最終成果物、最終アウトプットの骨組みをつくってしまうという方法。

最終成果物がイメージしやすくなると同時に、必要な作業の洗い出し、ワークプランが練りやすいなどのメリットがあります。

20対80の法則

「20対80の法則」とは大体の結果は全体の20%からできているという法則です。
つまり、20%だけ検討すればよいなら、スピードは5倍になりますね。

また、同じ時間をかけるとすれば、 20%の重要な部分を5倍の密度で取り組めるということ。

生産性を向上させたいならこのマインドはぜひ覚えておくべきですね。

効率的な読書をしよう

効率的な読書をするために以下の3大原則は守っておきましょう。

  • 読書の目的を絞る、明確にする
  • 目次から検索して重要な部分だけ読む
  • なるべく多くの文献を広く浅く読む

本当に忙しいビジネスパーソンの読書術としてはこれが一番です。

ちなみに、広く浅くと書きましたが、重要だと思う部分を徹底的に読み込めば広く深くになります。

もっと詳しく読書術について知りたい方は当ブログの下記の記事で超詳しく解説しているので、ぜひ参考に。

コンサル流ビジネスマインド

コンサル流ビジネスマインド
  • 90対90の法則
  • 「時間はお金」と認識する
  • コミットする相手を間違えないようにする

90対90の法則

「90対90の法則」とは、90点を100点にするのは、0点から90点にするのと同じだけの労力が必要ということを指します。

つまり、成果を出す上では、時間をかけて完璧なものを目指すより、多少汚くてもかまわないので早くつくることの方が重要であるということ。

生産性を上げたいならこのマインドは持っておきましょう。

「時間はお金」と認識する

いわゆる「Time is money」っていう考え方ですね。

なぜこの考え方が大事かというと、自分にとっては休憩時間であったとしても、クライアントや経営者から見れば、そこにもお金は発生しているから。

結局コミットするべき相手はクライアントだったりするので、休憩時間だったとしてもしっかりとここにもお金が発生しているんだと認識することが重要です。

仕事の効率が悪かったり、新人だったとしてもプロフェッショナルとして振る舞うことが大事ですね。

コミットする相手を間違えないようにする

よくコミットする相手でよくある間違いがこちら。

  • シンプルにがんばること
  • 社内の上司

実際にコミットするべき相手はこちら

  • 仕事の成果
  • 常に自分が貢献する相手(クライアントなど)

つい忙しくなると、コミットする相手を間違えてしまいます。

コミットする相手を見誤るとかなり生産性落ちるので要注意です。

「「コンサル一年目が学ぶこと」から大事なことをピックアップ」のまとめ

「「コンサル一年目が学ぶこと」から大事なことをピックアップ」のまとめ
  • 作業プランニングには「空パックを作る」がおすすめ
  • 「時間はお金」と認識する
  • コミットする相手は仕事の成果とクライアント

TODOリスト

  • 「Time is money」と認識する
  • 「コンサル一年目が学ぶこと」の書籍を買ってみる
  • Kindle Unlimitedに加入して「コンサル一年目が学ぶこと」を読んでみる

いかがでしたか。

新入社員として良いスタートするにはもってこいの1冊だと思います。

意外と目からウロコの情報ばかりなので、仕事術の本を読んだことない人はぜひ読んでみてください。

また、頻繁にKindle Unlimitedで対象本になっています。
単体で買うよりお得なので、Kindle Unlimitedに登録して読むのもオススメ。
Kindle Unlimitedの登録方法を利用歴2年以上ユーザーが解説【無料で始められます】

セットで読んでほしい書評記事はこちら

「AI分析でわかったトップ5%社員の習慣」の感想・要約まとめ【仕事効率化の極意】
「AI分析でわかったトップ5%社員の習慣」の感想・要約まとめ【仕事効率化の極意】

続きを見る

それでは、また。

\Kindle Unlimitedは30日間無料!/
Kindle
\Audibleは30日間無料!/
Audible
  • この記事を書いた人

うぃる

海外テックメディアの編集者。新卒で建設会社に就職→1年半で退職→英語力0で海外転職→未経験から海外企業のSEOライター/エディターに。仮想通貨メディア6サイトを運営中。激ムズKW「仮想通貨 おすすめ」で検索1ページ目獲得、などの実績あり。「海外転職」「外貨獲得」の実体験を書いていきます。

-読んでよかった本