本記事の内容
- 西野亮廣エンタメ研究所の退会方法
- ぼくが西野亮廣エンタメ研究所を退会した理由
- 西野亮廣エンタメ研究所のメリット・デメリット
本記事の執筆者
うぃる(@willblog13)
以前西野亮廣エンタメ研究所に入会していたことのある私が、西野亮廣エンタメ研究所の正しい退会方法について書いていきます。
本記事では、西野亮廣エンタメ研究所の正しい退会方法について紹介します。
この記事を読めば、正しくエンタメ研究所を退会でき、余計な請求を回避できますよ。
西野亮廣さんの最新刊!
西野亮廣エンタメ研究所の退会方法【画像付き解説】
エンタメ研究所の退会方法はFacebookからの退会だけでは正式な退会とはなりません。
ここは要注意です。
ということで、この記事では正式な退会方法を画像つきで説明します。
ぼくが実際に退会したときにスクショした画像付きでの説明なので、この通り退会申請をすればOKです。
西野亮廣エンタメ研究所の退会手順
step
1はじめに以下のURLにアクセス。
「エンタメ研究所 退会 方法」でググっても以下のURLが出てきます。
退会したいのですが、どうすればいいですか。
step
2注意点をよく読んで、赤枠部分をクリック。
step
3Facebookアカウントにログイン。
step
4ログイン成功後以下のページに飛びます
ここで、「上記を確認の上、退会する」を選択(退会理由は書いても書かなくても大丈夫)。
step
5退会完了です。
西野亮廣エンタメ研究所を退会する上での注意点
- Facebookグループから退会するだけダメ
- Salon.jp内の退会用のURLからでないと正式な退会とならない
- Facebookグループからの退会処理は月末に運営が一括で行う
- 退会手続きが完了すると登録メールに退会完了メールが届く
先程の画像内にもある通り、Facebookグループから退会するだけでは、カードの引き落としを止めることはできません。
退会する場合は、Facebookグループから退会せずに、先程のURL(こちら)から退会の手続きをすることが必須です。
ぼくが西野亮廣エンタメ研究所を退会した理由
そもそも西野亮廣エンタメ研究所とは
西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在とりかかっているプロジェクトを、ただただ野次馬的に見届けたり、場合によってはクリエイターとして強引に参加させられたりする会員制のコミュニケーションサロンです。
と公式ページには書かれています。
また、コンセプトとしては
- 西野亮廣さんの「頭の中」を共有すること
- 西野亮廣さんの手掛けるプロジェクトについて議論(作戦会議)すること
- イベント(ミーティング、勉強会など)の参加
となっています。
ぼくが西野亮廣エンタメ研究所を退会した理由
はじめに、勘違いしてほしくないのが、ぼくは西野さんが好きであること。
西野さんが出している書籍(詳しくは下記から)もほとんど読みましたし、西野さんが嫌いになったから退会するということではありません。
ちゃんと自分の現状とエンタメ研究所のメリット・デメリットを照らし合わせた理由があります。
- Facebookを日常的に利用する習慣がなかった
- 他の媒体(YouTube、Voicy、note等)でも西野さんの情報はキャッチできる
- 「今の自分」に必要はない
とりあえず西野さんの知識を得るのはとりあえず書籍でいいかなと言う感じです。
「魔法のコンパス」のあらすじについて紹介【要約・書評・レビュー】
続きを見る
Facebookを利用する習慣がなかった
これが一番の理由です。
西野亮廣エンタメ研究所はFacebook内でのグループ活動です。
しかし、個人的な話をしてしまうと、Facebookのアカウントは以前から持っていたのですが、日常的に見ない媒体でした。
どちらかというとTwitter、Instagram、YouTubeを毎日見ます。
実際に年代別のSNS利用率を見ると、10代、20代ではFacebookの利用率が他のSNSよりも劣るようです。
出典:2020年一般向けモバイル動向調査 / NTTドコモ モバイル社会研究所
というように、Facebookを普段見ないせいか、必然と西野亮廣エンタメ研究所で毎日更新される記事を見る習慣が出来上がりませんでした。
これでは、毎月1000円を捨てているようなものと判断し、退会を決意しました。
ちなみに、ぼくが入会していた期間は約3ヶ月でした。
他の媒体(YouTube、Voicy、note等)でも西野さんの情報はキャッチできる
ありがたいことに、西野さんはオンラインサロン以外にも情報を発信してくれています。
しかも、オンラインサロン内で投稿している記事と同等レベルの話をしてくれています。
ただ、オンラインサロンでは深い情報や他のサロンメンバーとの交流など特典が多いので、
もっと知りたい!もっと参加したい!という方はオンラインサロンに入るべきかと思います。
「今の自分」に必要はない
前の項でもお話したとおり、正直今の自分のレベルにはYouTubeやVoicyで発信してくれているような内容で十分事足りるので、
"まだ"入らなくてもいいのではないかと思いました。
西野亮廣エンタメ研究所のメリット・デメリット
西野亮廣エンタメ研究所のメリット
- 月額費が安い
- 日本最大級のオンラインサロン
- ユーモアに溢れているので、楽しく情報を得やすい
まずは月額費がバカ安い。
オンラインサロンというとだいたい数千円~1,2万円が相場ですが、エンタメ研究所ではなんと月額1,000円。
また、その料金+情報の質の高さなどが功して日本最大級のオンラインサロンとなっています。
さらに、ぼく自身が推したいのが、西野さんのセンス。
西野亮廣エンタメ研究所のデメリット
- 真剣に情報を得ようとしなくなる
- 規模が大きいが故に初心者が介入しにくい
これらはメリットから派生するデメリットかと思います。
メリットとデメリットって表裏一体ですよね・・・。
まずはじめにエンタメ研究所では料金が安いがゆえに真剣に情報を受け取ろうという気が薄くなります。
しかし、それに比べて1,000円というコスパの良さが逆に仇となって、情報取得効率を下げてしまう危険性があります。
次に、規模が大きいのもメリットではあるのですが、大きいがゆえに初心者がサロンの中心に食い込んで活動していくというのはかなり難しいと思います。
結局、1,000円払って情報収集するだけになってしまうパターンが多いかと。
本気で西野さんのエッセンスを吸収するんだ!という意気込みで入会する人はいいと思うのですが、
国内最大級のオンラインサロンだからとりあえず入っとこぐらいで入会するとかなり難しいと思います。
西野亮廣エンタメ研究所の退会方法のまとめ
- 西野亮廣エンタメ研究所の退会方法は簡単!
- Facebookグループを退会するだけでは正式な退会とならない点は要注意!
- エンタメ研究所のコスパは最高!
以上で、西野亮廣エンタメ研究所の退会方法および入会した感想を書いてみました。
参考になれば嬉しいです。
繰り返しにはなりますが、エンタメ研究所は素晴らしいオンラインサロンなので、興味ある方は一度入会してみるのがおすすめです。
なんたって料金が安いですからね。
違うなと思ったら、この記事を思い出して退会しちゃえばいいだけです。
それでは、また。
関連記事
「魔法のコンパス」のあらすじについて紹介【要約・書評・レビュー】
続きを見る