本記事の内容
- 「ブログはもう稼げない」と言われる理由4選
- ブログで稼げない人の特徴5選
- ブログで稼げない人にならないための7つのコツ
本記事の執筆者
うぃる(@willblog13)
この記事を書いているぼくは、ブロガー歴4年目。最近の最高月間収益は10万円ほど。
また、ブロガー時代の経験を活かして、海外企業のWebライターとしても働けるようになりました。
しかし、ぼくは稼げるまでにかなり時間がかかったタイプです。。。
実際、「ブログはもう稼げない」と言う声が上がるのは必然です。ブログの戦況がかなりきつくなっているからです。
しかし、まったく稼げないわけではありません。副業としてブログに挑戦するのは、"あり"です。
本記事では、「ブログがもう稼げない」と言われる理由から稼げない人の特徴、稼ぐコツまでを網羅的に解説していきます。
ブログを始めようか迷っている人は、ぜひこの記事でブログで稼ぐ見通しを立ててみてください。
「ブログはもう稼げない」と言われる理由4選
はじめに、「ブログ=もう稼げない」と言われる理由を解説していきます。まとめると以下の5点です。
- ライバルが増えたから
- 独自メディアを持つ企業が増えたから
- E-E-A-Tが重視されるようになったから
- そもそも検索する人が減ったから
- 継続するのが難しいから
それぞれ解説していきます。
個人ブロガーが増えたから
「ブログはもう稼げない」と言われる理由の1つ目が、「ライバルが増えたから」です。
副業ブームが来てから、ブロガーの数は増加しました。一人あたりの取り分が減るわけですから。相対的に稼げる額は小さくなりますよね。
実際、アフィリエイトの広告代理店である「A8.net」のデータによると、アフィリエイトを始める人が増えていることを示しています。
引用:「2023年12月期第1四半期決算説明資料」株式会社ファンコミュニケーションズ
ブログやアフィリエイトに参入する人が増えている影響で競合が多く・強くなっています。
独自メディアを持つ企業が増えたから
「ブログはもう稼げない」と言われる理由の2つ目が、「独自メディア(オウンドメディア)を持つ企業が増えたから」です。
オウンドメディアとは、「企業が自社で保有するメディア」のこと。いわゆる企業ブログってやつです。そんな企業ブログは下記の特徴があります。
- ドメインパワーが強い
- 個人では再現できない量と質を生み出せる
- 自社商品に誘導することができる
ぶっちゃけ、ぼくもここには苦しんでいます。
SEOを意識して記事を書こうとしても、企業が検索上位を独占していることもしばしば。つらい。。。
でも、個人ブログは個人ブログとしての戦い方があります。それは後述しますね。
2024/03/17補足
2023年11月のコアアルゴリズムアップデートでは、この傾向がより顕著になりました。
個人ブログが潰れていき、企業ブログ(ドメインパワーが強いサイト)がより検索上位を占めるようになりました。
今後、個人ブログはSEO以外の戦い方が求められますね。
E-E-A-Tが重視されるようになったから
「ブログはもう稼げない」と言われる理由の3つ目が、「E-E-A-Tが重視されるようになったから」です。
E-E-A-T(Experience, Expertise, Authoritativeness, Trustworthiness)とは、「経験」「専門性」「権威性」「信頼性」を重視するという、Google検索のアルゴリズム方針です。
この方針により、個人ブログよりも、官公庁のサイトや企業サイト、医療従事者・弁護士・税理士などの専門家サイトが評価されやすくなりました。
専門性や権威性、信頼性に乏しいブログは淘汰されていきます。。。
そもそも検索する人が減ったから
「ブログはもう稼げない」と言われる理由の4つ目が、「そもそも検索する人が減ったから」です。その背景には以下の2つが考えられます。
- SNS検索が、主流に:若い人は検索する機会が減り、情報収集はSNSで済ませる人が増加。検索への信頼性も下がっています。
- 生成AIが検索を代替:ChatGPTのような生成AIに聞いたほうが早い、と思い始める人が増加。GoogleのアルゴリズムもAI対応になってきてます。
たぶん今後も検索する人が減っていきます。パイの奪い合いがより過激化するはずです。
継続するのが難しいから
「ブログはもう稼げない」と言われる理由の最後が、「ブログは継続するのが難しいから」という理由です。
実際に、データがあります。それが下記のとおりです。
引用:アフィリエイトプログラムに関する意識調査<2022年>|アフィリエイトマーケティング協会
このように、90%以上の人が月10万円以上稼ぐのに1年以上かかったと回答しています。
実際、ぼくは月1万円稼ぐまでに1年ちょっとかかっていますからね。。。
なので、ここまで継続できない人が多いため、「ブログはもう稼げない」という声が上がっているんですよね。
ブログを継続するコツ7選と続けるメリットを解説【難しい?】
続きを見る
ブログで稼げない人の特徴5選
続いて、ブログで稼げない人の特徴を把握しましょう。この5つを避けるだけでもかなり変わります。
- SNSに力を入れていない
- レッドオーシャンジャンルで始めている
- 市場が小さいジャンルで始めている
- キーワード選定ができていない
- 稼げるまでの時間を把握していない
それぞれ解説します。
①SNSに力を入れていない
1つ目の特徴が「SNSに力を入れていない」ということです。
理由は2つ。
- ブログ初期の拡散手段として有効
- SEOで戦うのが年々難しくなっている
実際、TwitterやInstagramと見ていると、少ない記事数でもSNSを集客装置として稼いでいる人がいます。
しかし、SNSを活用せずにSEOだけで戦うと、「ブログはもう稼げない」と思い込んでしまいます。気をつけましょう。
②レッドオーシャンジャンルで始めている
2つ目の稼げない特徴は、競争が激しいジャンル、いわゆる「レッドオーシャンジャンル」でブログを始めていることです。
たとえば、クレジットカードやウォーターサーバー。このジャンルは、アフィリエイト報酬が高単価なので、すでにアフィリエイト強者が市場を占めています。
実際、「ウォーターサーバー おすすめ」で調べたときの検索結果を見てみましょう。
上の画像では、Mozbarというドメインパワーを測るツールを使っていますが、上位はドメインパワー強強のサイトが独占しています。
参考:当サイトwillblogのドメインパワー=17
このようなレッドオーシャンジャンルで始めてしまうと、収益を上げるのは厳しくなります。
その結果、ブログを継続できない原因にもなるので気をつけましょう。
③市場が小さいジャンルで始めている
3つ目の特徴が、市場が小さいジャンルでブログを始めているということ。
市場が小さいということは、需要が少なく広告やアフィリエイトの収益は期待できません。
実際、ぼくも「大学院生」に向けた発信をしていましたが、収益は微妙でした。ほとんどの記事が検索上位に表示されているのにも関わらずです。
レッドオーシャンを避けるあまり、市場が小さいジャンルで勝負しても収益は上がりません。
④キーワード選定ができていない
4つ目の稼げない特徴が「キーワード選定ができていない」ということ。
これはSEOに限った話ですが、SEO対策で重要なキーワード選定ができていないと、記事を検索上位に表示できなくなります。
検索上位に表示できない→アクセスが上がらない→収益が上がらない
って感じですね。
なお、キーワード選定では以下のようなことを調査します。
- ユーザーが検索するキーワード
- そのキーワードの検索ボリューム
- そのキーワードで検索した意図
- そのキーワードでの競合性
実は、この記事も「ブログ もう稼げない」と検索した人に向けて記事を書いています。
ブログ初心者の場合、キーワードを意識せずに書く人が多いので、気をつけましょう。
具体的なキーワード選定の方法は下記にまとめました。
【ブログ】ロングテールキーワードの選び方5つの手順【具体例あり】
続きを見る
⑤稼げるまでの時間を把握していない
最後の特徴が、「稼げるまでの時間を把握していない」ということです。
稼げるまでの時間を把握していないと、「やっぱりブログはもう稼げない」と勘違いしてしまう可能性があります。
先ほども掲載した調査結果を改めて載せておきます。
引用:アフィリエイトプログラムに関する意識調査<2022年>|アフィリエイトマーケティング協会
ブログは一晩で結果が出るものではないです。
ちゃんと適切な期間を見通して、計画的に始めるのが正しい始め方。
余談
余談ですが、「ブログを稼ぐのには時間がかかる」という事実を知らないと、ブログ初心者を狙った悪質な情報商材に騙される可能性もあります。
「初月で◯円!」「最短で」みたいな耳障りのいい言葉で売られる商材は、稼げないブログ初心者を狙っています。気をつけましょう。
まずは、ブログ初期のPV数と収益の目安を確認してみてください。
ブログ月間1000PV獲得の目安とその方法【記事数・期間・収益】
続きを見る
ブログはもう稼げないのか?収益化の最新情報を解説
では、「ブログはもう稼げない」と嘆く人にならないために、どのようなことを意識していけばいいのか。
ぼくが7つのコツを紹介していきます。
- SNSに注力する
- 継続できるジャンルを狙う
- 勝てそうなジャンルを狙う
- ロングテールキーワードを狙う
- まずは記事を書いてみる
- 自身の体験談を元に記事を書く
- セールスライティングを学ぶ
それぞれ解説していきます。
①SNSに注力する
先ほど、「稼げない人の特徴」でも挙げたとおり、SNSを頑張るようにしましょう。
今は、SEOよりもSNSを学んだほうが効果ありです。
おすすめのSNSは以下のとおり。
- X(旧Twitter)
この3つならブログへの誘導もできます。
正直、これまでは「ブログやるならTwitterだ!」みたいな意見が多かったです。
でも、今ではブログ×Instagram、ブログ×Pinterestのノウハウも出てきているので、自分にあったプラットフォームを選べばOKです。
ぼくはすでにSEOの仕組みや施策を知っているので、SEOでも勝負してます。
しかし、今ぼくがゼロからブログ始めるなら、まずSNSを伸ばすと思います。
②継続できるジャンルを狙う
そして、継続できるジャンルを選びましょう。
先ほど書いたとおり、収益化までにかなりの日数がかかるからです。
ぼくなりの継続できるジャンルの条件を洗い出すと以下のとおり。
- 1日中そのことについて考えられるか
- 2~3年ほど無意識にやっていることか
上記に当てはまれば、GOサインですね。
そのことについて常に考えられるようなレベルでないと、ブログを継続するのはきついです。
まずは、自分が興味あることを振り返ってみましょう。
ブログで稼げるジャンルおすすめ10選【2024年最新トレンド】
続きを見る
③勝てそうなジャンルを狙う
継続できるジャンルを選べたら、次はその中で勝てそうなジャンルを狙いましょう。
具体的には以下の手順で分析してみましょう。
- 主要なキーワードで検索する
- 上位10記事のサイトを見る
- 企業サイトの数をチェックする
- 1割〜7割が企業サイトならGO
なお、大前提として、その発信ジャンルで売る商品があるか事前に確認しておきましょう。
商品はアフィリエイトASPで確認可能です。
ブログ初心者向けアフィリエイトASPおすすめ12選【2024年】
続きを見る
④ロングテールキーワードを狙う
先ほど「キーワード選定が大事という話をしましたが、特にロングテールキーワードを狙うようにしてください。
ロングテールキーワードとは、3単語以上で検索ボリュームが比較的小さいキーワードのこと。
例)「ノートパソコン おすすめ 2024」みたいな感じ。
ロングテールキーワードを狙うのは、以下のメリットがあります。
- 競合が弱め
- 購買意欲が高い読者が集まる
- 検索意図に沿って記事を書きやすい
穴場キーワードになりやすいため、初心者ブロガーでも戦いやすくなります。
ロングテールキーワードについては下記の記事で詳しく解説しています。
【ブログ】ロングテールキーワードの選び方5つの手順【具体例あり】
続きを見る
⑤まずは記事を書いてみる
そして、完璧を目指すよりもまずは記事を持つ書いてみましょう。書かないと何も始まらないです。
というのも、いくらこの記事で「ブログはもう稼げないよ」「でも、稼ぐコツはこれだよ」と伝えても、実感わかないはずです。
やっぱり実際に自分でブログ運営しないと見えてこないことはたくさんあります。
実際やってみたら、自分の発信内容が市場やトレンドにマッチして伸びることだって全然あります。
でも、それを体感するには記事を書かないと始まりません。
ということで、まずは行動から始めましょう!
ビジネスが一発目からうまくいくことは稀。気軽に記事を書いていきましょう。なお、記事の書き方は下記で紹介してます。
WordPress記事の書き方と編集・投稿方法【ブログ初心者向け】
続きを見る
⑥自身の体験談を元に記事を書く
また、自身の体験談や知見を元に記事を書くことで、企業サイトや競合ブログと差別化できます。
体験談や失敗談は読者の共感を得やすいからです。
特に商品やサービスのレビュー記事は、個人ブログの特権。デメリットを忖度なく言えるのも強いですね。
体験談やレビュー記事のような個人の強みを活かしていくのが大切です。
⑦セールスライティングを学ぶ
最後に、セールスライティングを学ぶことをおすすめします。
セールスライティングとは、ものを売るための文章のこと。
ブログで稼ぐためには、商品やサービスのリンクをクリックさせないことには、何も始まりません。
セールスライティングはそのリンクへ誘導するための文章とも言えますね。
セールスライティングの学び方
- 【必読】アフィリエイトが学べるおすすめ本10選【初心者向け】で紹介している本で学ぶ
- manablogさんのブログ・YouTubeで学ぶ
- 実際にセールスを意識しながら記事を書く
manablogさんは言わずと知れたトップブロガー。セールスライティングがめっちゃうまいブロガーさんです。
よくセールスライティング=胡散臭いと言われますが、それは質の悪いセールスライティング。
質の高いセールスライティングを身につけましょう。仮に本格的に「ブログはもう稼げない」となっても、別領域で活かせるスキルです。
「ブログ=もう稼げない」に関するよくある質問
最後に、ブログはもう稼げないと言われることに関してよくある質問に答えていきたいと思います。
意外と重要な内容なので、ぜひ目を通してください。
ブログで稼ぐのはどれくらいかかる?
ぶっちゃけブログで稼ぐにはそれなりに時間がかかります。以下に、多くのブロガーがいう目安を書いておきます。
初月 0円 2ヶ月 1円~1,000円 6ヶ月 1,000円~5,000円 9ヶ月 5,000円~10,000円 1年 10,000円~50,000円 1年半 50,000円~100,000円 2年 100,000円~200,000円 どうでしょうか。ちょっと絶望しますよね。
ぶっちゃけ、5万円のお小遣いを稼ぐのにも、1年くらいはかかりますね。
「とりあえず収益を発生したい!」と思う人は、ニッチなジャンルを扱うのがおすすめ。
ジャンル選定は下記の記事を参考にしてください。
ブログで稼げるジャンルおすすめ10選【2024年最新トレンド】
続きを見る
日記代わりのブログだと稼げない?
結論、かなり難しいです。理由は以下のとおり。
- 芸能人じゃない限り、アクセスは集まらない
- 日常からの商品誘導はセールス色が強くなる
もし「稼ぐ」ことが目的なら、絶対に日記的に始めないほうがいいです。
とはいえ、アフィリエイトができないわけではないので、「情報を詰め込みすぎない」「実体験に基づく商品を売る」などの意識は必要ですね。
雑記ブログだともう稼げない?
半分本当で、半分嘘です。
- 確実に高い収益性を望む→「特化ブログ」
- 楽しくブログを続けたい→「雑記ブログ」
上記のイメージが正しいかと。
でも、個人的には「特化ブログ」は継続性がないと思っています。
たとえば、ウォーターサーバーが売れるからといって、2,3年も記事を書き続けられますかね?
ぼくは無理です。
なので、ぼくは3つのジャンルに特化して発信する「準特化型ブログ」をやっています。「収益性」×「継続性」があるので、おすすめです。
無料ブログだともう稼げない?
無料ブログは稼げなくはないですが、以前よりはハードルが上がっているかと思います。理由は以下のとおり。
- 広告の審査が通りにくいor広告が制限される
- 検索上位に表示しにくい
- カスタマイズ性が高い
なので、ブログをするなら、きちんと自分でドメイン取得やサーバレンタルをして「WordPress」で開設しましょう。
WordPressの始め方や無料ブログに関する情報は、以下で解説しています。
【スマホだけ】ブログの始め方は?初心者向けに7つの手順で解説
続きを見る
アフィリエイトってどうやって始めればいいの?
たしかにブログで稼ぐならアフィリエイトがいちばんですね。
アフィリエイトを始めるのはかんたんです。
ブログに掲載していい広告を集約している「アフィリエイトASP」に登録することがスタートとなります。
詳しい説明やおすすめのアフィリエイトASPは下記にて解説しています。本記事とセットでチェックしてください。
ブログ初心者向けアフィリエイトASPおすすめ12選【2024年】
続きを見る
まとめ:ブログはもう稼げない?→まだ稼げる
- 「ブログはもう稼げない」は半分本当・半分嘘
- 個人ならではの戦い方が大事
- ブログにはまだ希望があります
今回は割とネガティブな内容を書いてましたが、ブログはまだ稼げる希望があります。
個人ブログでは個人ブログならではの戦い方があります。それが以下のとおり。
- 体験談や失敗談
- SNSとのかけ算
- ニッチジャンルでの発信
この3つを駆使していきましょう。
もしブログを始めたい方は下記からどうぞ。今ならレンタルサーバーがキャンペーン中で、格安で始められます。
WordPressブログの始め方を完全初心者向けに解説【10分で完了】
続きを見る
それでは、また。