

本記事の内容
この記事を書いているぼくは、ほぼ毎日チョコザップに通うヘビーユーザー。証拠は下記の通り。
画像:chocozap公式アプリの記録日記より
そんなぼくがチョコザップで混雑状況を把握する方法を解説していきます。
というのも、チョコザップのマシン種類・使い方の記事でも解説したとおり、チョコザップは各マシンが1~2台ずつしかありません。
なので、ぼくの経験をもとに、混んでいる時間帯や空いている時間帯を解説していきます。
友達紹介制度あり!(最大3,600円割引)
-
チョコザップのクーポンコード・キャンペーンまとめ【初期費用0円】
続きを見る
チョコザップが今混んでいるか確認する方法
せっかくトレーニングしにいったのに、混んでいて思うようにトレーニングできなかったら嫌ですよね。しかし、チョコザップにはその懸念点を解消してくれる機能があります。
それがリアルタイムで混雑状況を確認できる機能。
ここからはその機能について詳しく解説していきます。
混んでいるかはチョコザップのアプリで確認する
お目当ての店舗が混んでいるかはチョコザップのアプリで確認することができます。
確認する方法は以下の通りです。
混んでいるか確認する手順
- アプリを開き、HOMEから「ジムの検索」をタップ
- マップからお目当てのジムを探してタップ
- 店舗名の下の「空いてます」など詳細な混雑状況を確認できる
①アプリを開き、HOMEから「ジムの検索」をタップ

②マップからお目当てのジムを探してタップ
(※この時点で混雑状況がわかります。)

③店舗名の下の「空いてます」など詳細な混雑状況を確認できる

ちなみに、混雑状況には以下の4種類があります。
- かなり空いている →~3人
- 空いている →4~6人
- 混んでいる →7~9人
- かなり混んでいる →10人~
お気に入り登録すれば、簡単に混んでいるか確認できる
チョコザップが混んでいるか、「アプリ開く」→「ジムを探す」→「マップうろうろ」→「お目当てのジムをクリック」で毎回確認するのは面倒ですよね。
そんなときにオススメなのが「お気に入り登録」です。
自分が普段通っているジムをお気に入り登録すると、ホーム画面で現在の混雑状況を確認できるようになります。
お気に入り登録の手順
- 会員メニューで「ジムを検索してお気に入り登録する」をタップ
- 表示されたマップから登録したいジムを探し、タップ
- 「お気に入り」と書かれた星マークをタップ
- 会員メニューに戻れると、お気に入りのジムの混雑状況を即チェックできる!
①会員メニューで「ジムを検索してお気に入り登録する」をタップ

②表示されたマップから登録したいジムを探し、タップ

③「お気に入り」と書かれた星マークをタップ
④会員メニューに戻れると、お気に入りのジムの混雑状況を即チェックできる!

簡単ですよね。
この他にも「ジムを探す」経由でお目当てのジムを探す方法でも登録できます。
ちなみに、お気に入りから削除したい場合は、該当するジムのお気に入りマークをもう一度タップするだけでOK。
混雑状況はかなり正確である
と思うかもしれません。
まず正確性についていうと、「割と正確」だと思います。
理由としては、混雑状況のカウント方法です。
アプリのQRコードにて館内人数を取得しているため、退館エラーなどにより誤差が生じる場合があります。
上記のように、混雑状況はアプリのQRコードによる入館記録のデータから取得しています。
なので、退館エラーがない限りは、そこまで誤差は感じないと思います。
チョコザップが混んでいる時間帯・空いている時間帯
続いて、ぼくの経験則からチョコザップが混んでいる時間帯と空いている時間帯について解説していきます。
さすがに大量の統計データからというわけにはいかないので、感覚的な話にはなります。参考としてご覧ください。
チョコザップが混んでいる時間帯
チョコザップが混んでいる時間帯は主に下記の通り。
- 夕方
- 夜
この時間帯が混んでいる理由は、仕事終わりに通う人が多いからだと思います。
特に17時台から19時台は基本的に人がいるイメージですね。
本当に混んでいるときは希望のマシンが空くのを待つ場合もあります。
が、それも滅多にないので、基本的には思い通りにトレーニングできると思っていいです。
なので、わざわざこの時間帯を避けるみたいな努力はしなくてもいいと思いますよ。 続きを見る
チョコザップのマシン(筋トレ器具)種類・使い方【画像・動画あり】
チョコザップが空いている時間帯
続いて、チョコザップが空いている時間帯は主に以下の通り。
- 早朝
- 日中
- お昼
- 深夜
この時間帯なら基本空いているはずです。
しかもお昼とか日中はそもそも自分だけみたいな状態もあるくらい空いています。
と思う方もいるかもしれませんが、ちょっと待ってくださいね。実は、筋トレには適した時間というのがあるのです。以下の通り。
- 筋トレするのに適した時間→「夕方」
- 筋トレするのに不適な時間→「起床直後」「寝る直前」「食事直後」
早朝や深夜、お昼が空いているのも納得ですね。
なので、自分の生活スタイルに合わせつつ、多少混んでいても夕方にいくのが良いと思います。
入会を検討している方向け
-
チョコザップのクーポンコード・キャンペーンまとめ【初期費用0円】
続きを見る
まとめ:チョコザップの混雑状況はアプリで確認!
- チョコザップ公式アプリを使えば、混雑状況を把握できる
- チョコザップが混んでいる時間帯は「夕方」「夜」
- チョコザップが空いている時間帯は「早朝・昼・深夜」
と萎えたくないですよね。
そんなときはぜひチョコザップアプリが混んでいるか確認してみましょう。
というように、チョコザップは痒いところに手が届くみたいな部分がいくつもあります。
例えば、服装が自由だから仕事帰りでも通えるとか・・・ 続きを見る
チョコザップはどんな服装で行けばいい?【革靴・スーツでもOK】
例えば、筋トレだけでなくエステなどもしたいとか・・・ 続きを見る
チョコザップにあるセルフエステの使い方・予約方法まとめ【簡単】
ジムや筋トレの常識を覆しているといっても過言ではないかも。口コミやぼくの詳細なレビューについては下記にて紹介しています。 続きを見る
【ひどい評判?】チョコザップの口コミ・体験談をまとめてみた
※初期費用0円で始めたい人はこちら 続きを見る
チョコザップのクーポンコード・キャンペーンまとめ【初期費用0円】
それでは、また。