

本記事の内容
この記事を書いているぼくは、ほぼ毎日チョコザップに通うヘビーユーザー。証拠は下記の通り。
画像:chocozap公式アプリの記録日記より
そんなぼくが、チョコザップを利用したい男性に向けて解説していきます。
結論、チョコザップには男性も普通にいます。むしろ、男性が多いみたいな時間もあるくらい。
本記事を読み進めて、「女性ばかりで男性がいなさそう」という不安を取り除いていってください。
友達紹介制度あり!(最大3,600円割引)
-
チョコザップのクーポンコード・キャンペーンまとめ【初期費用0円】
続きを見る
チョコザップに通う男性はどれくらいいる?
たしかにチョコザップの広告を見ると、
エステや脱毛がある
ベンチプレスとかダンベルがない
みたいなところから「女性の方が多いのでは?」と思ってしまいますよね。
ですが、実際はそんなことないので安心してください。
結論、チョコザップには男性も十分にいます
チョコザップには男性も十分にいます。
体をキープした若い男性、運動不足を解消したい中高年の男性など、年齢層も幅広いですね。
というのも、これまで下記の3つのニーズを満たすジムがなかったことが背景としてあると思います。
- 仕事帰りにジム通いしたい
- 筋トレガチ勢じゃないけど、軽い筋トレはしたい
- ジムに通いたいけど、毎月の出費を安く済ましたい
そして、これのニーズをすべて満たしているのが「チョコザップ」なんですよね。
これまでジム通いを遠慮していた男性を多く惹きつけた結果、チョコザップに通う男性が増えたのだと思います。
-
【ひどい評判?】チョコザップの口コミ・体験談をまとめてみた
続きを見る
チョコザップでの男女比はほぼ1:1
実際通っているぼくの感覚でいうと、男性・女性の比率は1:1くらいです。
むしろ、ぼくが仕事帰りに通う17:00~19:00あたりの時間帯では、男性の方が多いときも。
実際に、とある一週間でぼくがチョコザップにいた時間内で男女比率を測ってみました。
曜日・時間帯 | 男性(人):女性(人) |
月曜日 7:30~7:50 | 1:4 |
火曜日 6:10~6:30 | 4:1 |
水曜日 5:50~6:10 | 4:2 |
木曜日 7:30~7:50 | 4:4 |
金曜日 6:10~6:30 | 5:1 |
土曜日 6:00~6:20 | 2:4 |
日曜日 5:00~5:20 | 1:4 |
もちろん女性比率が多いときもありますが、男性の比率が多いときも十分にありました。
でも大体男女比は1:1くらいになりそうですね。
ぼくも入会前は、「女性ばかりなんじゃないか」と不安に思っていました。やっぱり男性がいないと心細いですよね。
けど上記のように男性も十分にいます。安心して入会しちゃってください。
キャンペーン情報はこちら
-
チョコザップのクーポンコード・キャンペーンまとめ【初期費用0円】
続きを見る
チョコザップに通う男性・女性の声
実際にチョコザップに通っている男性・女性はどんな感想を抱いているのか知りたいですよね。
ここからはTwitterでの実際の声を集めてみました。
チョコザップに通う男性の声
チョコアップに通う男性の意見をまとめると、以下のような意見がありましたね。
- 運動不足解消にはちょうどいい
- 筋トレガチ勢の男性には物足りないかも
- 若い女性が多くて心細い→今は解消
運動不足解消にはちょうどいい
自宅の近所にchocoZAPっていうジムが出来て今日から通い始めたけど、かなり良い
本格的なウエイトトレーニングをするには物足りないけど、ちょっと運動するぐらいなら最高
24時間営業でちょろっと行って、30分ぐらいランニングとかエアロバイクやって帰れる
これで月額3千円ちょいはかなり安い— おどいち (@odoichi) September 5, 2022
筋トレガチ勢の男性には物足りないかも
チョコザップのレッグプレス、
重量100kgまでしかなく男性には少し物足りない人もいるかも?60kgで片足ずつやってます。笑#chocozap #チョコザップ
— ばしゃうまぱぱ (@bashaumapapa) August 14, 2022
若い女性が多くて心細い
あかん
チョコザップ若い女性ばっかで思ったより心細い(º_º)
そしてみんな無料エステ部屋に消えていく(º_º)
平日夜間はこんな感じだろうか
20代だがおじいちゃんに囲まれたい(º_º)— ゆる早苗 (@56286588) June 23, 2022
若い女性が多くて心細いという意見もありました。
しかし、この意見は2022年6月23日でチョコザップがサービスを開始した頃。
当時は女性の方が多かったみたいですが、今はそんなことないですよ。
チョコザップに通う女性の声
チョコザップに通う女性の意見をまとめると、以下の声がありました。
男性の方はよく見ておいたほうがいいですよ・・・。
- 男性ばかりだと怖い
- でも優しい男性もいる
- 意外と女性に不向きという声も・・・
男性ばかりだと怖い
ライザップ系列のチョコザップ、16時に来たら女性しかおらんね。昨日深夜12時にいったら男性しかおらんくて逃げ帰ってきたんやが
— YURI (@yuri_27th) August 3, 2022
でも優しい男性もいる
チョコザップ、今日も親切なお兄さんが助けてくれた😳
前に助けてくれた方とは違う方だけど、声掛けてくれてバイクの高さ調整してくれた😊感謝🙏🏻
前のジムは声掛けてくるのはナンパ?変なおじさんが多かったけど、チョコザップは親切なお兄さんが多い✨#chocozap#ちょこざっぷ#チョコザップ— Ai@チョコザップ&ケトジェニック (@melsucre02) September 21, 2022
意外と女性に不向きという声も・・・
チョコザップっていうジムのポスターを車内広告で見たから、イイ!って調べてみたら、都心のはほとんど「トイレなし」「鍵付きロッカーなし」って店舗多くて 女性には不向きだわね…😑
— りかりる 釣り🍥 (@ricariru0404) August 19, 2022
男性の方々は「女性が男性を怖がっている」という意見はちゃんと認識しておいたほうがいいかもですね。チョコザップでナンパとか絶対NG。
その他の口コミ・評判はこちら
-
【ひどい評判?】チョコザップの口コミ・体験談をまとめてみた
続きを見る
チョコザップに通う男性が気をつけるべきこと3選
チョコザップに通う男性が気をつけるべきことがいくつかあります。
気をつけるべきこと3選
- エステルームは男女兼用を使う
- マシンを清潔に保つ
- 匂いに気を遣う
それぞれ解説していきます。
①エステルームは男女兼用を使う
1つ目は「エステルームは男女兼用を使う」ということです。
なぜなら、エステルームには「女性専用」と「男女兼用」があるからです。
実際に下記のようにエステルームに「女性専用」と「男性兼用」という案内書きがあります。
間違えて「女性専用」に入らないように気をつけましょう。
エステの使い方は下記の記事を参考にどうぞ。
-
チョコザップにあるセルフエステの使い方・予約方法まとめ【簡単】
続きを見る
②マシンを清潔に保つ
2つ目は「マシンを清潔に保つ」という点です。
というのも、実際にぼく自身通っていて思うのが、男性の方が掃除が雑だなということ。
これから使い始める人によっては普通に不快なので、気をつけるようにしましょう。
※チョコザップにどんなマシンがあるのか気になる人は下記を参考にしてください。
-
チョコザップのマシン(筋トレ器具)種類・使い方【画像・動画あり】
続きを見る
③匂いに気を遣う
3つ目は「匂いに気を遣う」という点です。
やっぱり汗を書くと、男性の方が匂いがしやすいためです。
これは偏見とかではなく、人間の性質上、仕方のないこと、、、。
だからといって、匂いを放置するのはNGです。
ちなみに、チョコザップにシャワールームや更衣室はあるの?【設備まとめ】で解説したとおりチョコザップにシャワーはありません。なので、
- 制汗シート
- デオドラントスプレー
- 香水
などのやろうと思えばすぐ実践できるエチケットは忘れずに。
みんなが使用する場所なので、みんなが快適に使えるように最大限できることはやりましょう。
-
チョコザップにシャワールームや更衣室はあるの?【設備まとめ】
続きを見る
まとめ:チョコザップは男性が通っても全然OK!
- チョコザップには男性利用者もたくさんいる
- 女性専用の部屋には入らないよう注意
- マナーやモラル、エチケットに気をつけよう
女性ばかりで不安という考えはなくなったと思います。チョコザップは男性も女性も気軽に利用できるのがメリットです。
運動不足解消したい
安く筋トレしたい
という願望を抱えている人は遠慮せず入会してみましょう。
ぶっちゃけ合わなかったら別のジムに乗り換えればいいだけです笑
なお、チョコザップはキャンペーンも頻繁にあります。最新情報は下記から。 続きを見る
チョコザップのクーポンコード・キャンペーンまとめ【初期費用0円】
それでは、また。